次の出兵予定:2月下旬にフィールドGSJでゲーム予定

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年05月07日

MCコンバットシャツ


買ってしまいました。
お金ないのに・・・。

やっぱり物欲には勝てませんicon15
皆はもっと装備にお金かけてる人いるんだ、自分なんか全然装備もってないし、これくらいいいだろう!
って自己暗示しまくって買ったので満足です。

試着


あー;;;
新しいプレートキャリアがほしいface07  

Posted by カモ at 00:14Comments(4)装備

2011年05月03日

サバゲ前夜の準備が好き

明日(日付では今日)は、またまたTTFさんでゲームです。
もう5,6回目になるので、だいぶ慣れましたicon14立地的にですけど(笑

ゲームとしてはまだまだ把握できていない部分があり、広大なマップは完全に覚え切れてないですね。



ゲームに行く前夜に、想像しながら準備するのが習慣です。
また、新調した装備や、武器を持っていくときは試着もプラスして楽しんでますicon14まあ皆さんもやってることでしょうface02


今回はかなり新調した装備があるのでアップしてみます。
裸足だったり、装備がずれてたりするのはセコセコと家族の目を盗んでやっているからです。
た、ただ自分で確認したいが為の撮影なんだからね!(妙に色温度が偏ってるのは木の天井に向けてバウンス撮影したからです)


新調した装備はたくさんあります。
レッグパネルやら、安売りで買ったMCポーチ類やら、キャメルバッグやら。

キャメルバッグはブラックを購入したんですが、MCに合いますねicon12
明日は実際に水分をいれて使用したいと思います。  

Posted by カモ at 01:13Comments(4)装備

2011年04月17日

装備紹介

装備をお披露目してなかったので、一部公開ですicon01(誰も期待してなかったって!?あぁん?あんかけチャーh(ry)





OD系装備で集めてみました。
・FLYYE ファストアタックプレートキャリア
・LAYLAX ユニバーサルチェストリグ
・FLYYE Right-Angle Belt Molle
が中心となって、ごてごてポーチやらCQCホルスターやらがついています。

色々試行錯誤してるうちにこういう風になりました。
特に意識したり真似てる部隊はないです。
オリジナリティーあふれる無駄なごてごて装備ですね・・・。 


現在のAK102の状態はこういう風になっています。





ガスチューブがないとAKじゃないじゃん!と指摘されたため、加工が嫌だったんですが取り付けました。
また、中距離戦担当が最近多いのでショートスコープ搭載です。
ブースターより断然みやすいですね☆★

PS.ベーコンさん、X47のレイルシステム取り付け方法ですが、近々ここで解説まじえてアップしますので待っていてください。

でも、特に加工等なしで(削ったり、後戻りできない方法を用いたり)、取り付けられるので(ガスチューブ部分や細かい部分は除いて)、そこまで期待しないでください。
もっとすごいカスタムされている方々がいますので;  

Posted by カモ at 02:27Comments(4)装備